


| 〒604-8404  京都市中京区聚楽廻東町6番地2 ダイコク賃貸サービス・京都店 有限会社 大黒  | 
				|
| ■営業部 | TEL.075-801-0077 FAX.075-821-5393  | 
				
| ■管理部 | TEL.075-801-0033 FAX.075-801-0037  | 
				
| ■京都府知事(5)10339号 | |
| ■取扱エリア 京都市全般で主に北区、左京区、上京区、中京区、下京区、右京区、地下鉄東西線、地下鉄烏丸線、JR山陰線、阪急京都線などの賃貸物件情報を提供します。 ■主な取扱物件 1K〜ファミリー向住居全般、店舗、貸家、ペット可、礼金敷金ダブルゼロ等こだわりの賃貸物件情報を提供します。  | 
				|

| > 契約内容について > お部屋探しについて > 賃貸物件について > 入居してから > 不動産用語について | 
| 入居審査って何をするものでしょうか? | 
| 賃貸住宅は、誰でも借りられるようで、実はそうではありません。家主さんとしては、家賃をきちんと払ってくれる人に貸したいものです。 ですから、入居される前に審査を行い契約していただけるかを家主さんもしくは管理会社のほうで、ご記入いただいた申込書をもとに審査を行います。 大家さんや管理会社が入居希望者の何を知りたいのかと言えば、職業と収入。どのくらいの収入があるのか、必ず家賃を払ってくれるのかを最重要視しています。 つまり、「無職です」だとかなり敬遠され「フリーターです」だとやや敬遠されがちになります。そこで、無職の方やフリーターの場合には、定職についた親族(肉親)を連帯保証人にしましょう。 (借主が滞納したり問題をおこした場合には連帯保証人に同等の債務が発生する為、保証能力の高い連帯保証人であれば家賃の未回収といった事故を担保出来るからです。) ※ただし、連帯保証人に収入がない場合にはそれも困難。そのときは、「無職でもOK」といった物件(一般的に物件の質は悪くなりますが…)もまれにありますので、それを探すしかないかもしれません。 京都賃貸Q&A  | 
        
| > 契約内容について > お部屋探しについて > 賃貸物件について > 入居してから > 不動産用語について | 
| 
						 | 
				
![]()  | 
					![]()  | 
				
![]()  | 
					
![]() CHINTAI NETで京都賃貸を探す  | 
					![]() HOME'Sネットで京都賃貸を探す  | 
				
当サイトに掲載されている一切の情報の無断転載を禁じます。
Copyright (C) 2008 京都賃貸|ダイコク賃貸サービス.All Rights Reserved.